top of page
小判寿司について
小判寿司について

江戸前の伝統に

新たな可能性を。

長い時間をかけて培われてきた伝統に

今の時代の空気と趣きを柔軟に取り入れる。

 

手間を惜しまず時間をかけた仕事で、

素材の良さを引き立たせる。

 

本物を丁寧に、そして気楽に。

 

伝統の「江戸前」を受け継ぎ、

旬の素材とおもてなしのこころで

お客様をお迎えいたします。

Botten more
小判寿司棚倉店内写真店主和知慎吾
お品書き
お品書き

今しか味わえない

という贅沢。

毎日市場で納得できる物だけを仕入れる。

市場だけではなく、日本各地へ直接足を運び、

信頼できる漁師さん、生産者さんから

旬のネタを直送していただく。

 

季節によって産地も変えています。

 

米はその日に使う分のみを前の晩に精米し、塩、水、卵も厳選。

またネタに合わせて、

煮具合、〆具合、熟成日数を考え、

手間を惜しまず、丁寧に仕事をしております。

 

旬の素材の旨味を引き立てる

日本酒・ワインもご用意しております。

%E5%B0%8F%E5%88%A4%E5%AF%BF%E5%8F%B8%E6%
お知らせ
寿司

2025年3月の定休日のお知らせ

5日(

11日(火)12日(水)

17日(月)

19日(水)

25日(火)26日(水)

上記お休みをいただきます。

​何卒よろしくお願いいたします。

  • 小判寿司_棚倉
  • 小判寿司 棚倉

和の心と旬の味わいを楽しむ

小判寿司オリジナルブレンド「和旬」誕生。

WASYUNPOPサイト用.jpg

食事を引き立てる、こだわりの美味しいお茶が誕生しました。

「小判寿司」と「静岡屋茶舗」のこだわりから生まれた

オリジナルブレンド茶、「和旬」。

 

三重県産の玉露を贅沢に使用し、丁寧にブレンドした「和旬」は、

お食事の味わいをやさしく引き立てます。

ふんわりと広がる玉露の旨味と上品な香りが心を和ませ、

食事のひとときをより穏やかで心地よいものへと導きます。

 

まずは小判寿司で旬の味覚とともにお楽しみください。

ご自宅用にも、茶葉とティーバッグの

2タイプをご用意しております。

 

(現在、小判寿司の店舗にて限定販売となっております。)

 

「和旬」とともに、食事の時間をもっと豊かに。

ぜひ一度ご賞味ください。

ご予約・お問い合わせ
ご予約

キャンセルポリシー

ご予約のキャンセルは早めにご連絡くださいますよう

何卒お願いいたします。

なお、ご予約日の3日前を過ぎてのキャンセルにつきましては、

予約料金の100%を頂戴いたしますので、あらかじめご了承ください。

ご予約は前日までに、お電話でお問い合わせください。

(予約受付時間 9時〜11時・21時〜23時)​水曜定休日

ご予約はお電話でのみ受付致します。

SNS等からの予約連絡は対応できかねます。ご了承ください。

%E5%B0%8F%E5%88%A4%E5%AF%BF%E5%8F%B8%E6%
店舗案内
店舗案内
%E5%B0%8F%E5%88%A4logo%E6%A8%AA_edited.p
情報
bottom of page